ポッドキャストはできないけどボイスブログならできそう、音声ファイルをアップロードしてツイッターなどで共有できるChirbitというサイトを紹介します。
「えーっと、チャービットはですね、音声ファイルをアップロードして共有できるサイトです。無料だと120MBしかアップロードできないんですけれども、ちょっとだけ喋ってアップロードしたいときには便利だと思います。」
「ツイッターだと音声ファイルをアップロードできないので、チャービットにアップロードしてそこから共有する感じです。」
「おしゃべりを共有したいとか、歌を歌って共有したいとかっていう場合にはちょうどいいんじゃないのかなって思います。」
共有したらこんな感じ
ツイッターに共有したらこんな感じ
ブログへの埋め込みはこちら
Check this out on Chirbit
ちょっと難しいけど、録音した音声ファイルを保存して、サイトにアップロードして画像を追加、ツイッターに共有するまでのやり方をまとめてみました。
録音してファイルに保存
スマホの場合、「ボイスメモ」の様なレコーダーのアプリで録音してもいいかもね、実際僕もiPod Touchにインストールした 「ボイスメモ」 で録音してみた。「…」ボタンから「共有」で「ファイルに保存」。

音声ファイルの名称変更
日本語だとエラーが起きるので「新規録音#2」を「chirbit01」へ名称変更。

Chirbitへアップロード
ブラウザで https://www.chirbit.com にアクセスしてログイン。
アップロードボタンを押して「タイトル」と「タグ」を入力
ファイルを指定したらアップロードできます。

Submit(送信)ボタンを押したらアップロード完了

画像の追加とツイッター共有
「…」ボタンから「画像追加」ボタンをタップしてファイルを選択。
「共有」ボタンからツイッターアイコンを選択、ツイート。

モバイルだとテキストリンクだけど、
PCのブラウザではプレイヤーで表示している。

まとめ
音声でも言っているけど、 おしゃべりを共有したり歌を歌って共有したりするにはちょうどいいサービスだなって思う。
今回はこれでおしまい。またね。